キャノンのイラストデザイン
年賀状2018無料テンプレート キャノン
この季節になると、年賀状のデザインに悩み始めますよね。
来年、2018年は戌年です。
皆様はもう、どんな年賀状にしようかお決まりでしょうか?
ネット上には無料で使えるテンプレートや素材が沢山公開されていますが
あちこち探し回る時間も余裕もない…という方は、
キャノンが運営するCanon Creative Park(キャノンクリエイティブパーク)で
年賀状のテンプレートを探してみませんか?
キャノンクリエィティブパークとは
冒頭でも少し触れましたが、
カメラやプリンターなどで知られるキヤノン株式会社が運営する
カードやペーパークラフト、カレンダーなどなど、
楽しいコンテンツが満載の無料印刷素材提供サイトです。
基本的には誰でもダウンロード出来ますが、
キャラクターものなど一部のコンテンツはキャノンのPIXUSユーザー限定
となっています。
→Canon Creative Park(キャノンクリエイティブパーク)
年賀状テンプレートはどこにあるの?
キャノンクリエイティブパークの、「年賀状おたすけサイト」という
独立したコンテンツになっていましたが、一昨年からページデザインを含め
クリエティブパーク内のコンテンツとして一新されました。
サムネイル画像から好みのテーマテンプートにアクセスできるので、
直感的に分かりやすいページ構成になったと思いますね。現代風です^^
2018年キャノンが提供する年賀状無料テンプレートは、
フォーマル年賀状デザイン181種
カジュアル年賀状デザイン224種
フォトフレーム年賀状191種
クラフト年賀状デザイン9種
寒中見舞いはがきデザイン21種
その他にも年賀状パーツとして、
単品で使えるイラスト素材が1218種も提供されています
では、各テンプレートをご紹介しましょう。
キャノン年賀状テンプレートの種類
フォーマル
181種あるフォーマルテンプレートは、
用途に併せ、ビジネス、スタンダード、モダン、干支なしにテーマ分けされ、
より使いやすく提供されています。
基本、和風系デザインの大人っぽいテンプレートが中心です。
全体的には落ち着いた色使いが多めではありますが、
はがき全面印刷の図案が多数で、 絵巻物や千代紙のような
美しい背景にデザイン文字や絵とイラストが入ったものなど、
華やかなテンプレートも多数ありますので活用範囲は広いですね。
<フォーマル・定番より>
<フォーマル・ビジネスより>
<フォーマル・デザインより>
<フォーマル・干支ナシより>
カジュアル
カジュアルデザインのテンプレートも
和風・キュート・シンプル・干支なしにテーマ分けされています。
和風デザインがこちらに区分されていうのが面白いですね。
ライトな和風がお好みならコチラから探してみるのもいいですよ。
アート作品のようなかっこいい系から可愛い干支イラスト入りのポップまで
子供から大人まで幅広く使えるデザインが揃っています。
カジュアルでもテイストは色々、お気に入りの1枚が見つかる筈です。
<カジュアル・定番より>
<カジュアル・キュートより>
<カジュアル・デザインより>
<カジュアル・ニューイヤーより>
<カジュアル・ネコより>
<カジュアル・干支ナシより>
フォトフレーム
キャノンの年賀状でもっともデザインが豊富なるフォトフレームのテンプレート。
さすがカメラとプリンターの会社だけあって、
写真フレームのデザインはかなり凝ってます。
写真を入れる部分の窓の形や大きさもシンプルで広いものや、
星や半円型など様々ですが、 全体のデザインやイラストも可愛い、
ポップ、和風など多彩。
定番の家族写真にも、出産報告や結婚報告にも使えるテンプレートが
揃ってますよ。
<フォトフレーム・定番より>
<フォトフレーム・オシャレより>
<フォトフレーム・干支ナシより>
<結婚報告向きフォトフレーム>
<出産報告向きフォトフレーム>
クラフト年賀状
キャノンの無料年賀状テンプレートと言えば、
PIXUSユーザー限定で提供されるポケットモンスターやリラックマなど、
キャラクターデザインも一つの楽しみです。
しかし、2018年はまだ提供されていませんね~(≧◇≦)
その変わりなのか、昨年版からはクラフト年賀状というデザインが登場。
元々クリエイティブパークからはペーパークラフトの無料コンテンツがありましたが、
そちらが年賀状デザインにも移植された感じでしょうか?
遊び心のある年賀状デザインで子供たちには嬉しいかも知れませんね^^
<干支(いぬ)デザイン>
クラフトタイプ9種
<首振り獅子舞デザイン>
以上、キャノンの2018年賀状無料テンプレートについて調べてみました。
フォーマルからフォトフレームまで、どのカテゴリも沢山の種類があるのが、
選び甲斐があって嬉しいですね。
テンプレート以外にも、イラスト素材・文字素材などもあるので、
自分で素材を組み合わせて年賀状を作成したい方にもオススメのサイトですよ。
キャラクターデザインについては残念な事になりそうですが、
新しいクラフト年賀状も楽しそうなの今後はこちらに期待したいですね。
是非、気にいったテンプレートや素材を見つけて、
素敵な年賀状を作成してみて下さい。
コメント
-
2015年 12月 15日トラックバック:年賀状リンクFile
・同意する場合ですが、そのページの下の方が表示されず、「同意する」を選択できませんが、どうしたら
よろしいでしょうか。
ご質問ありがとうございました。
当方の利用環境では、IE、Chrome共に正常表示されていますので、
該当状況については分かり兼ねるのですが…
クリエイティブパークの利用環境としましては、
<対応OS>
Windows 8
Windows 7
Windows 7 SP1
Windows Vista SP2
Windows Vista SP1
Windows XP SP3(32-bitのみ)
OS X Yosemite v10.10 – OS X Lion v10.7.5 Safari 5.1 以降
Android 4.2 以降(スマートフォン/タブレット)
iOS 7.0 以降(iPhone/iPad/iPod touch)
<対応ブラウザ>
Windows 8.1(Windows 8.1 Updateを含む)
Internet Explorer 8 以降
Mozilla Firefox 36.0 以降
Google Chrome 41.0 以降
以上の様になっていますので、一度ご確認いただければと思います。
ダウンロードするとき、ご使用の注意事項のページの下の方が表示されず、「同意する」を選択できません。どうしたらよろしいでしょうか。
ちなみにWindows8.1を使用しています。
ご質問ありがとうございました。
クリエイティブパーク内のヘルプに以下のご説明がありましたので
一度お試しください。
本サイトを表示するにあたって
本サイトでは、一部のページでJavaScriptを使用しています。ご覧になる際は、ご使用のブラウザーでJavaScriptを有効にしてください。無効の場合、正しく表示されないことがあります。
本サイトでは、一部のページでスタイルシートを使用しています。表示に不具合がある場合は、ご使用のブラウザーでスタイルシートを有効にしてください。
本サイトでは、一部のページでポップアップ画面を使用しています。ご覧になる際は、ご使用のブラウザーまたはツールバーなどで、ポップアップブロックを無効にしてください。有効の場合、画面が表示されないことがあります。
ご使用のブラウザーでセキュリティ設定が「高」に設定されている場合、ファイルのダウンロードができない、または画面が正しく表示されないことがあります。その場合は、セキュリティ設定を「中高」または「中」以下に設定してください。
ダウンロードしたあと、任意の場所に保存できますか?
ダウンロードしたあと、印刷できません。どうしたら印刷できますか?
キャノンクリエティブパークから任意デザインのアイコンをクリックしますと
ダウンロードページに遷移します。
このページから[ダウンロード]ボタンをクリックしますと該当テンプレートが表示されますので、
画像右クリックで保存先を指定してダウンロードができます。
印刷に関しまてはWINであれば右クリックで印刷メニューがあります。
ダウンロードして保存しました。次の段階で 住所・氏名などの書き込みは どのようにすると出来ますか?
宛名書きをPCでされるなら年賀状作成ソフトを使うのが一番簡単です。
お持ちでなければ、郵便局の「はがきデザインキット」という無料ソフトがありますのでそちらをDLしては如何でしょう。
はがきデザインキット自体にも年賀状テンプレートが付属していますし、保存されたキャノンのテンプレートも読み込んで使うことができます。
詳細はこちらをご参考ください⇒http://yubin-nenga.jp/design_kit/install/howto/
ダウンロードして、湯便局の「はがきデザインキット」もダウンロードしたのですが、保存したこちらのテンプレートが読み込みできません。何が問題でしょうか?どうしたら読み込めますか?
ダウンロードした画像を開こうとすると、「識別できない形式の図です」とのメッセージがでて開きません。
保存したデータを見ると、拡張子が「do.jpeg」となっています。
再度保存してみようとしましたが、拡張子が「jpeg」しか選べず、「jpeg]で保存しましたが、保存したデータを確認すると、やはり「do.jpeg」となっており、開きません。
私もFirefoxでダウンロードしたところ同じ症状になりましたが、IEでダウンロードしなおしてみたら上手くjpegで保存でき、開くこともできました。
Creative Parkから写真フレーム有りのフォトフレーム年賀状をダウンロードしました。それに写真(JPG)を貼り付けようとしましたが、貼り付きません。どのようにすれば写真をフレームの中に入れられるのか、御教示願います。
ダウンロードした画像を開こうとすると、「Windows フォトビューアーでこの画像を開けません。ファイルが破損しているか、大きすぎる可能性があります」というメッセージが表示され、ファイルが開けません。
別のパソコンで試すと、「このファイルの形式が、Windows フォトビューアーでサポートされていないか、またはWindows フォトビューアーの最新の更新が適用されていないため、この画像を開けません」というメッセージが出て、やはり開けません。
どちらのパソコンもWindows 7です。解決方法をご教示ください。よろしくお願いいたします。
別の質問にも返信で書きましたが、こちらの質問も同じ状況かと思います。
私もFirefoxでダウンロードしたところ同じ症状になりましたが、IEでダウンロードしなおしてみたら上手くjpegで保存でき、開くこともできました。
ダウンロードして保存しました。次の段階で 宛先でなく、イラスト面に自分の住所・氏名などの書き込みは どのようにすると出来ますか?
キャノンの年賀状テンプレートは画像タイプになりますので、
編集などは他のソフト用いてご自身でされないといけません。
方法は幾つかありますが、PC環境に左右されずカンタンに編集するには
郵便局のはがきデザインキット(無料)が良いと思います。
年賀状のデザインをどんなものにしたらいいか考えていたところキャノンクリエイティブパークという無料印刷素材サイトを見つけたのでデザイン選びが楽しくなりました。デザインの豊富さにわくわくしてきたので楽しく利用しようと思います。
年末も押し寄せ、あと1ヶ月と少しでもう新年を迎える時期だ。それに合わせ、年賀状を作る時期も迎える。そこで便利なのが、トレンドに合った年賀状テンプレートである。それがこのブログにある。干支イラストデザインやPIXUSユーザー限定のコンテンツ、とりの人気フレームもある。こんなテンプレートが無料で使えるのがうれしい。年賀状作りには、このテンプレートを使ってみたい。
この間年賀状を出したと思ったのに、もうお正月準備の季節。
1年過ぎるのがあっという間でビックリしてしまいます。
毎年ネットからテンプレートを探して年賀状を作成しているので
今年はこちらのページを参考にさせていただきます。